
高野位牌 京千倉面粉
高野位牌 京千倉面粉
江戸時代から高野山に位牌納めに来るという風習があり、高野山周辺で位牌を作るようになったので、位牌の産地になりました。
その流れを汲み、高品質の国産位牌が作られています。位牌の形に特徴があり、千倉などの台座部分の3つの花のうち一つが蕾(つぼみ)であったり、五重座の欄干が透かし彫りになっていたり、見た目が少し他の地域の位牌と違います。 シャープで美しい彫り口、純金粉も落ち着いた輝きで、店主一押しの位牌です。
3.5寸 総丈 17.7cm 71,000円
4.0寸 総丈 20cm 76,800円
4.5寸 総丈 22.3cm 82,700円
5.0寸 総丈 24.5cm 88,600円
文字彫刻代金 1文字 100円 5.0寸以上は 1文字 140円
文字彫刻 本金箔仕様の場合は、1戒名につき600円加算
税込価格です
在庫お問い合わせ下さい
最近のブログブログ一覧

お仏壇 地彫り 金物

大阪唐木銘木仏壇 摺り漆

蘭奢待

えび香

沈香

骨壺収納型位牌 『慈遠』

伝統工芸品で先祖供養

お念珠 修理

お仏壇引き出し 『空気切り』
